本ページはプロモーションが含まれています

ROIROM(ロイロム)とは?注目の新ユニットの全て

人物

2025年5月8日、日本の音楽シーンに新たな才能が誕生しました。オーディション番組で圧倒的な存在感を放った本多大夢(ほんだ ひろむ)と浜川路己(はまがわ ろい)による2人組ユニット「ROIROM(ロイロム)」です。今回のブログ記事では、このまだ誕生したばかりの注目ユニットについて詳しく紹介していきます。

ROIROMとは?名前の由来と結成の経緯

ROIROM(ロイロム)は、2025年5月8日に正式に結成が発表された2人組のユニットで、名前は浜川路己(ろい)と本多大夢(ひろむ)の名前から取られています。この2人は「timelesz project -AUDITION-」(通称:タイプロ)というオーディション番組のファイナルまで勝ち進んだ実力者です。

タイプロとは、アイドルグループ「timelesz」(旧Sexy Zone)の追加メンバーを決めるオーディション企画で、菊池風磨、佐藤勝利、松島聡が新メンバーを探すために開催されたオーディションです。この模様はNetflixで「timelesz project -AUDITION-」というタイトルで世界各国に配信され、大きな話題を呼びました。

残念ながらこの2人はtimeleszのメンバー入りは果たせませんでしたが、オーディションを通じて培った友情と互いへの信頼から、「それなら一緒にやってみよう」という自然な流れでユニット結成に至ったそうです。2人は以前から交流があり、中国でのオーディション時には半年以上の共同生活経験もあるため、すでに深い絆で結ばれています。

メンバープロフィール

浜川路己(はまがわ ろい)

  • 生年月日:2006年1月3日(19歳)
  • 出身地:沖縄県
  • 身長:175cm
  • 血液型:A型
  • 趣味:作曲、読書、香水集め
  • 好きなこと:食べること、寝ること、散歩
  • 好きな食べ物:お肉、マカロン、カヌレ
  • 特技:水の早飲み

韓国での練習生経験を持ち、ASIA SUPER TOUNGやタイプロなど多くのオーディションに出演してきた浜川。姉も芸能界で活躍しており、華やかなバックグラウンドを持っています。タイプロでは、当初の自信のなさを乗り越え、殻を破るようなパフォーマンスで視聴者の心を掴みました。持ち前のアイドル性と表現力は、ステージに立つたびに進化を見せています。

本多大夢(ほんだ ひろむ)

  • 生年月日:2000年7月10日(24歳)
  • 出身地:神奈川県
  • 身長:175cm
  • 血液型:B型
  • 趣味:作詞作曲、ギター、カフェ巡り
  • 好きなこと:散歩、筋トレ
  • 好きな食べ物:オムライス、お寿司、カスタード全般
  • 特技:猫の豆知識

幼い頃から音楽に親しみ、祖父母の前で演歌を歌っていたことが原点だという本多。PRODUCE 101 JAPAN、ASIA SUPER TOUNG、タイプロと3つの大規模オーディションに参加し、経験を積んできました。ASIA SUPER TOUNGでは「猫目三兄弟」として注目され、その際にも浜川と共演していたという長年の縁を感じさせます。ダンス・歌・表現力ともに高いレベルを持ち、特に繊細な感情表現に定評があります。

2人の個性と合わせ技

インタビューで語られたところによると、ROIROMはユニット内でそれぞれの役割を次のように考えているようです:

  • 浜川路己:ダンスがメインの担当
  • 本多大夢:ボーカルがメインの担当

SPURのインタビューでは、2人は「二人にしかできない表現をしていきたい」と語り、「品のある、少しクラシカルな感じ」を目指したいとのこと。また、音楽活動を軸としながらも、モデルや俳優、バラエティなど幅広いジャンルに挑戦する意欲も見せています。

「応援してくださる方の側に寄り添えるような存在になって、日々の中で息抜きや、楽しみの一つになれたら嬉しい」と浜川は語り、本多も「自分達の色は確立させつつ、ゆくゆくは『こんなこともできるんだ!?』みたいな見せ方もできるようになりたい」と将来の展望を示しています。

ファンクラブと今後の活動

ユニット結成と同時に、「ROIROM OFFICIAL FANCLUB」の入会受付が開始されました。ファンクラブサイトとアプリでは、テキスト、画像、動画、ボイスを含む2人からのメッセージが届くほか、2人によるデモ音源の配信、不定期のトークライブなどが展開されます。

現時点(2025年5月時点)では楽曲リリースやデビューイベントの詳細は未発表ですが、ファンクラブ開設を記念した会員限定グッズの販売が決定するなど、早くも活発な動きを見せています。

また、結成1週間という速さで、日本テレビの「THE突破ファイル」でテレビ初出演を果たすなど、すでに露出も増えてきています。女性誌への登場も果たし、本多は「率直に、めちゃくちゃ楽しかったです」と撮影を振り返り、浜川も「ノースリーブを着て撮影するのが初めてだったので、挑戦でした」と新たな一面を見せています。

ROIROMが目指すもの

SPURでのインタビューで2人は「具体的な最初の目標は武道館ライブ」と語っています。本多は「アーティストの登竜門ですからね。人前でパフォーマンスができること自体がすごく嬉しいことですが、武道館でいいライブをして認めてもらえたら嬉しい」と語り、浜川も「歌もダンスもまだまだですが、始めた頃に比べると少しずつ上手くなっているので、もっと上を目指してかっこいいパフォーマンスとハッピーをお届けできるようにしたい」と意気込みを見せています。

また、2人は応援してくれるファンへの感謝を何度も口にしており、「これからは僕たちが恩返しをしていきたい」という気持ちが強く伝わってきます。

ROIROMの魅力と今後の期待

このユニットの最大の魅力は、何と言っても2人の個性と力強いパフォーマンスでしょう。複数のオーディション番組で鍛え上げられた歌唱力とダンススキルを持ち、そこに2人の深い友情と信頼関係が加わることで、唯一無二のユニットとしての魅力を発揮しています。

さらに、2人とも作詞作曲の経験を持ち、アーティストとしての創造性も兼ね備えています。ファンクラブでは2人のデモ音源も配信されるとのことで、音楽面での才能も今後さらに発揮されることでしょう。

また、2人の親しみやすい人柄も大きな魅力です。「一時期はアイメイクも色々試していた」と語る本多や、「日焼け止めは必須です」と沖縄出身ならではの美容法を語る浜川など、素顔の部分も垣間見せる親近感も人気の秘密になりそうです。

まとめ

タイプロという大きなオーディション番組を通じて注目を集め、そこからユニット「ROIROM」として新たなスタートを切った本多大夢と浜川路己。彼らの活動はまだ始まったばかりですが、すでに多くのファンを魅了し、メディアからも注目を集めています。

音楽活動を中心に、モデルや俳優など様々な分野に挑戦する意欲を見せる2人。これからどんなパフォーマンスを見せてくれるのか、どんな楽曲をリリースしていくのか、そして彼らの目標である武道館ライブはいつ実現するのか——ROIROMの今後の活躍に大いに期待が高まります。

音楽シーンに新風を吹き込む彼らの活躍に、これからも注目していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました